公務員面接対策 現職の社会人が面接試験に合格するための思わぬ落とし穴とは? 安達瑠依子 予備校では、面接の際に「個人的な事情は言うな」と教えているところが多いのですが、 それは新卒向けの面接対策です。 反対に、公務員を目指す個人的な理由を話さなければ、「安定性を求め、民間から逃げて公務員を目指しているのではないか」と思われてしまう可能性があります。 このように思われてしまった場合、あなたは10... 2018年12月26日 安達瑠依子
公務員面接対策 無職で公務員試験を受験する際のリスクとは? 安達瑠依子 公務員を受験されている方の「無職」には二通りありますね。 無職期間のリスクについて、しっかり認識しておきましょう。 ①卒業後、どこにも就職せずに公務員を目指して予備校もしくは独学で勉強に専念するための無職 (卒業時にすぐに公務員を目指さなかった方も含む) ②公務員受験のために退職して、予備校もしくは独学で... 2018年12月14日 安達瑠依子
面接合格者の声 【合格者インタビュー動画Vo.1】26歳アルバイト生活から公務員へ!合格の決め手とは? 安達瑠依子 先日、東京都の市役所に合格された高橋さん(仮名)にインタビューさせていただきました。 高橋 これから受験される方へ、私の合格までの道のりが参考になれば幸いです。 安達瑠依子 今回の面接では、大失敗したにも関わらず、合格に繋がった決め手は、とても参考になると思います。 高橋 自分では不合格になる大失敗と思って... 2018年12月10日 安達瑠依子
公務員面接対策 現職から公務員への挑戦のメリット、デメリットとは? 安達瑠依子 最近、よくご相談を受けるのが 「退職して集中して受験したほうが有利か、現職のまま、大変でも辞めずに受験したほうが有利か?」です。 現職 もちろん現職が有利ですよね!! 退職 辞めてまで公務員目指しているんですから退職のほうが有利ですよね!! 安達瑠依子 正直、一長一短あるため、ハイ、こうです・・とは申し上... 2018年12月6日 安達瑠依子
面接合格者の声 ホームページのご記載についてのお詫び 読者 各位 このたびは当HP上の「【5分でわかる】面接に合格する人の面接対策スケジュールとは」の記述について誤りがあり、一部の方々に誤解を招き、ご不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。 複数の合格者のデータを統合して作成したモデルであったにも関わらず、特定のおひとりの情報として読み取れるような形で記載し... 2018年11月24日 安達瑠依子
面接合格者の声 続々と公務員面接合格の報告をいただいております 25歳の受講生、面接合格しました! 安達瑠依子 10月にサポートを受講されたかたから市役所の合格の報告をいただきました。 時間のない中、直前のサポートでしたが、しっかりと公務員面接の達人の想定問答に取り組まれ、合格されたということで、私もとてもうれしいです。 面接対策には貪欲に取り組まれ、「きっと、仕事もこうだろうな... 2018年11月12日 安達瑠依子
無料オンラインセミナー 合格率90%以上!【公務員面接の達人の無料オンラインセミナー】の詳細はこちら 【公務員面接の達人の無料オンラインセミナー】について 公務員面接の達人の安達瑠依子です。 公務員面接対策の指導実績はのべ1000名を超え、合格箇所も60箇所以上。市役所での採用面接、公務員・民間企業の採用担当もしていました。 民間の面接と違って、公務員試験は、1年間勉強して、筆記試験に合格したとしても、実は、たったの2... 2018年10月24日 安達瑠依子
公務員面接対策 公務員面接試験研究所との違いについて 安達瑠依子 公務員面接の達人のサポートを検討されている方から、ご質問をいただきましたので、回答内容をシェアさせていただきます。 安達先生の名前がある公務員面接試験研究所とは、何が違うのですか? サポート内容等は違うのでしょうか。 安達瑠依子先生は、公務員面接だけの専門ではなく、転職コンサルタントもしておりますので、イン... 2018年10月13日 安達瑠依子
公務員面接対策 ざんねんな公務員面接事典~面接で落ちた原因を徹底解析~ 面接は総合評価。魅力よりも欠点が目立てば落ちます 受講生 自分では、うまくできたと思っていたのですが、面接で落ちてしまいました・・・ でも、なんで落ちたのかがわかりません。 安達瑠依子 それは残念でしたね。 でも、大事なのは、今回の落ちた原因をしっかりと分析して、来年に活かすことですよ。 面接で落ちると、とても辛いで... 2018年8月31日 安達瑠依子
公務員面接対策 公務員面接の合格率を10倍にする自己PRの書き方 実は面接官は、志望動機などは期待しておりません 安達瑠依子 社会人、既卒/アルバイト経験者の場合は、新卒以上に採用したいと思わせる自己PRでなければ面接に合格することはできません。 面接官から見て、新卒と既卒・社会人には期待するレベルがまったく違います。 面接対策の軸で大切なのは、「なにをやりたいか」「なにが出来るか... 2018年8月14日 安達瑠依子