公務員から公務員への転職支援公務員から公務員への転職支援

現職公務員のための“納得感あるキャリア選択”をサポートします

近年、公務員のキャリアも多様化が進み、「一度入ったら定年まで」という考え方にとらわれない時代になってきました。公務員の世界にも人材の流動化が押し寄せている事は、現職の皆さんが一番実感されているかと思います。
家庭の事情や、より自分に合った職場環境を求めて、同じ公務員という立場の中で新たな挑戦をする方が増えています。

たとえば──

  • 【家庭事情】親の介護のため、地元の市役所へ(国家→地方)
  • 【転勤回避】異動の多い官庁から、定住できる自治体へ(省庁→市)
  • 【キャリア重視】専門分野で力を発揮するため、広域自治体へ(市→県)
  • 【地域密着志向】より住民に近い現場で働きたい(県→市)
  • 【新卒時代の再挑戦】新卒時に縁が無く再挑戦、後悔をしたくない(県→国)  

人生の節目や価値観の変化に応じて、「公務員の中で、より自分らしく働ける場所」を選び直す。そんな意思を持つ方のために、私たちは転職支援を行っています。

納得できる転職のために

当サービスは、転職を安易に勧めるものではありません。
「転職するか迷っている」「できるだけ後悔のない選択をしたい」
そんな方に向けて、必要な視点や準備を整え、納得のいく判断と結果を得ていただくための支援を行っています。(実は民間企業にも応募し、職務経歴書等の支援もした結果、最終的に民間に転職した方もいます。)

特に、現職公務員の方にとっては「異動ではなく転職を選ぶ」ことに対し、面接で鋭く問われる場面も多く、しっかりとした準備なしでは突破は難しいのが現実です。
なぜなら、面接官はあなたと同じ“公務員経験者”。
表面的な受け答えでは、見抜かれてしまいます。

実はこの“同業間の転職”は想像以上に厳しい評価がされるのが実情です。


 なぜ難しい?「公務員から公務員」転職のリアル

同じ業界だからこそ、仕事の中身や課題も熟知している面接官
だからこそ、表面的な受け答えでは通用しません。

  • 転職理由は本音で納得できるか?
  • 今の仕事で何を成し遂げてきたか?
  • 異動ではなく「転職」を選んだ理由は?

このように、本質を問う鋭い面接が行われるため、対策なしでは突破が困難です。こうした本質的な問いに対し、しっかりと自分の言葉で伝えられる準備が必要です。また、民間ならではの厳しい環境で経験を積んできたライバルよりも、採用メリットを感じさせるのは容易ではないです。

採用のプロ×コーチングの力で、民間経験者にも負けない準備を

当サービスの最大の特長は、採用・育成・昇進など、人事経験を積んできた講師陣による本格指導です。
採用側の視点を熟知しているからこそ、どのような質問の意図があるのか、どんな表現が響くのかを的確にアドバイスすることができます。

また、近年は公務員採用試験は民間出身の社会人経験者が多く参入しています。
「民間でバリバリ働いてきた人と比べて、自分の経験は見劣りしないか…?」
そんな不安を持つ方も少なくありません。

しかし、私たちは断言できます。
公務員として積み重ねてきた日々の業務の中には、しっかりと言語化すれば、十分に強みとして伝えられる要素が詰まっています。

実際、公務員の方の多くが、自分の仕事を「当たり前」と思い込んでいて、自己PRに苦手意識を持っています。
そんな時にこそ、私たちの“コーチング型”の支援が力を発揮します。

「あなたにとっての当たり前」を「相手に伝わる強み」に変える──
それが私たちの役割です。


特徴的なサポート内容

特徴1:人事出身講師によるリアルな対策

採用現場の実務経験に基づいた視点から、説得力ある自己PRや志望動機づくりをサポートします。また、実は、公務員の昇進試験の面接対策も行っており、管理職候補者となりうるかどうか、という採用の視点にもしっかり対応が出来ます。

特徴2:「人材育成方針」や組織の特徴に基づいた戦略設計

志望先の組織が求める人材像に沿った内容へと落とし込み、ズレのないアプローチを行います。リーダーや マネジメント視点を求められる面接対応を得意としており。現場の経験を「任せられる力」として伝える支援を行います。


個人カウンセリング

公務員試験の面接対策に特化した個人カウンセリングを実施しています。面接準備の進め方、志望動機の整理、自己PRの作成方法など、具体的なお悩みや疑問について、どんな内容でもお気軽にご相談いただけます。
また、現在の対策方法に不安を感じている方には、セカンドオピニオンとしてのご利用もおすすめです。


公務員としてのキャリアに、自信と納得を。

「どこで働くか」ではなく、「どんな想いで働くか」。
公務員というフィールドの中で、自分にとって最も力を発揮できる場所を選び、活躍し続けるために──
私たちは、その準備を本気でサポートします。

現職市役所から都庁に合格された方の声市役所で経験を積む中で、どうしても携りたい分野が出来、思いきって受験をしました。同じ公務員でも小さな市での経験を、都庁でどう活かせるのか?という質問に、まったく自信が持てませんでした。サポートを受ける中で、単なる面接での言い回しについて話す事よりも、仕事の本質的な部分が多く驚きでした。民間の方のような研修を受けた事もなかったため、視野が広がったのは、予想外の成果でした。合格はその成果だったと思います。

県庁勤務から他県の市役所へ転職、入職後管理職昇進された方の声

20代の時の受験時にもお世話になり、その当時は民間企業の営業マンでした。家庭の事情で転居に伴い、転職を決意しました。以前、お世話になった時の指導が、公務員になってから、非常に役立ち、「あ、あの時に教えてもらった事は、今の状況だ。こういう事か」と納得した経験があります。また、リサーチの重要性も、その時に習得した事のひとつで、縁もゆかりもない自治体でしたが、面接官の反応が非常に良かったです。

現職県庁から国家公務員に合格された方の声

新卒の時には第一志望の裁判所に落ちてしまい、ご縁があった県庁で勤務をしていました。3年経過し、どうしても諦めきれず、挑戦しました。新卒の時に、最終面接で落ちたため、何が原因だったのか、ずっと喉に引っかかっており、また、同じ結果になるのでは、、という不安がいっぱいでした。最初のZOOMで、まず、不合格だった原因を、明確に説明していただき、非常にスッキリしました。また、現職での経験を、どう活かしていくのか、新卒時とはまったく違う採用基準になる事など、丁寧に理解ができるようにレクチャー頂きました。お陰様で、新卒時の失敗を引きずらず、面接に臨めたので、念願の合格を果たせたと思います。


4つのサポートプランはこちら

公務員面接の達人では、あなたに合ったスタイルで挑むサポートプランをご用意しております。その他のプランの詳細はこちらをご覧くださいませ。

指導実績

2,000人突破!

2012年から社会人に特化した公務員の面接指導を開始。5年連続100人以上の合格!合格箇所200箇所以上。
国家公務員、自治体、国税、裁判所、警察、消防、技術系専門職、福祉職、獣医含む医療系、多岐にわたる分野での合格をサポート。

ライトプラン

49,800

動画+想定問答ダウンロード、カウンセリング付き

詳細はこちら

【分割払い】

月額4,150円

直前対応

可能

受講期間

1年間

受講体制

動画視聴

オリジナルAI

利用可

カウンセリング

1回

想定問答

ダウンロード

基本小論文添削

添削時コーチング

提出書類等添削

プレゼン作成指導

模擬面接

オプション利用

スタンダードプラン

139,800

合格に必要な全てがここに!人気No.1の安心サポート

詳細はこちら

【分割払い】

月額11,650円

直前対応

受講期間

最長2年間

受講体制

個人指導

オリジナルAI

使用可

カウンセリング

1回

想定問答

完成まで

基本小論文添削

1本

添削時コーチング

2回

提出書類等添削

プレゼン作成指導

模擬面接

1回

オプション利用

使用可

プレミアムプラン

298,000

完全伴走型。長時間かかる課題解決も月1回カウンセリングでクリア。

詳細はこちら

【分割払い】

月額24,840円

直前対応

受講期間

最長2年間

受講体制

個人指導

オリジナルAI

使用可

カウンセリング

1回

想定問答

完成まで

基本小論文添削

複数本

添削時コーチング

月1回

提出書類等添削

複数可

プレゼン作成指導

複数可

模擬面接

3〜5回

オプション利用

使用可

本番直前特急プラン

169,800

面接予定日まで40日を切った方のための特急プラン。

詳細はこちら

【分割払い】

月額14,150円

直前対応

可能

受講期間

最終面接結果まで

受講体制

個人指導

オリジナルAI

使用可

カウンセリング

1回

想定問答

完成まで

基本小論文添削

1本

添削時コーチング

2回

提出書類等添削

プレゼン作成指導

模擬面接

1回

オプション利用

使用可

PAGE TOP